とりあえず麦酒

カメラ、飛行機、山登り、デジタルガジェットとか諸々

35mm単焦点レンズ比較1(周辺減光・中心部画質) TAMRON SP 35mm F/1.8 vs Zeiss Milvus 2/35

無駄に同じ画角の単焦点レンズを持っているので、ちょいと比較してみようかとおもいます。たいしたことはできませんけど。

比較するのはこちらの2本

f:id:kintokisyoga:20160703220019j:plain

Zeiss Milvus 2/35(左) TAMRON SP 35mm F/1.8 Di VC USD(右)

同じ35mmの画角ですが、銅鏡の太さが結構違います。

まぁ、Zeissの方はMFレンズですし、手ぶれ補正もありませんからね。

 

さて、開放で撮ってみましょうか。但し、ZeissはF2、TAMRONはF1.8ですので、F2に合わしてどちらもマニュアルでピントを合わせています。

f:id:kintokisyoga:20160703215318j:plain

Zeiss Milvus 2/35 + Nikon D5 SS1/250 f/2.0 ISO400

f:id:kintokisyoga:20160703215608j:plain

TAMRON SP 35mm F/1.8 Di VC USD + Nikon D5 SS1/320 f/2.0 ISO400

Zeissの方は結構周辺減光が盛大に^^; それが味でもあるので、私は嫌いじゃないです。

TAMRONの方は開放から0.2段しか絞っていないのに、周辺減光が気にならない。こりゃあすごい!!

 

さて、中心部の画質はどうでしょうか。

f:id:kintokisyoga:20160703221202p:plain

左 TAMRON SP 35mm F/1.8 Di VC USD  右 Zeiss Milvus 2/35

ピントはライブビューMFで「Don't」の「'」に合わせています。

 

どうだろう。ヒジョーにビミョー。でもなんとなくTAMRONの方がシャープな気がする。

 

ということで煮え切らない結果になりましたが、次回は周辺部画質を比較してみます。

 

                           それにしても、35mm2本は無駄な気が・・・。

KIRIN 雨のち太陽のセゾンビール

f:id:kintokisyoga:20160703204654j:plain

昨日ご紹介した「水曜日のネコ」と同じセゾンビール系です。

梅雨のじめじめっとした気分をさっぱりとしてくれそうなさわやかなビール。

 

それにしてもグランドキリンシリーズにはハズレがない。

昨年の秋頃に限定発売された「十六夜の月」もなかなかよかった。

f:id:kintokisyoga:20160703205416p:plain

定番化してほしいなぁ。

www.kirin.co.jp

ヤッホーブルーイング 水曜日のネコ

f:id:kintokisyoga:20160702204115j:plain

今日は暑かった・・・家の中で倒れるかと思ったよ・・・

なんて日はビールが美味しいよねー。

 

さて、今日は私が愛してやまないヤッホーブルーイングの甘い系ビール水曜日のネコ

 

店舗によりますが、ローソンでも扱っているので結構手に入りやすいかと。

お味の方は苦味がなくてさっぱりしていて、ビールが苦手な方でも飲みやすいと思う。

 

グビグビっと飲む感じではなくて、肉系の食事と合う。

 

それにしても猫好きの私はこの缶のデザインはたまらんのです。

このTシャツがあれば買うのに。

yohobrewing.com

結局買うんかい Milvus 2/35

昨日の記事で買うのか買わないの微妙なとこでしたが・・・買いました。

f:id:kintokisyoga:20160627220847j:plain

ですが写真を撮る暇もないので、開封の様子をちらっと。

ネットのレビューもまだ少ないので参考になればと。

 

上の箱を開けるとレンズとフードがこんな感じで入っている

(実際はビニール包まれていたのですが、撮影のために外しています)

高級感・・・。さすが天下のカールツァイスである。

f:id:kintokisyoga:20160627221046j:plain

フードとレンズの一体感が素晴らしす。今夜は抱きしめて寝たくなる。

f:id:kintokisyoga:20160627221253j:plain

失くすと辛いであろうレンズキャップ。

単品で買うといくらするんだろか。

f:id:kintokisyoga:20160627221344j:plain

ピントリング周辺。文字が彫り込んでいるのがいいよね。

f:id:kintokisyoga:20160627221443j:plain

 

ということで、写真の出来のほうがまた落ち着いてからです。

 

35mmの万能感・・・。

先日購入したTAMRONのSP 35mm F/1.8 Di VC USDの使いやすく、

「あっ、35mmってやっぱりいいなぁ」と思ったわけです。

で、新たな物欲が・・・。

f:id:kintokisyoga:20160626204420p:plain

カールツァイスのMilvus 2/35

これまでのカールツァイスとは異なるスマートなフォルムで、フードと銅鏡の一体感がかっこいいぞー!!

 

【心の声】

でも、35mmは上述のタムロンちゃんがあるじゃない?

 いやいやでもでも、MFレンズでゆっくりと心を落ち着かせて写真も撮りたいし。

はっ!?そもそもお財布のOKが出ないでしょう?

 6月末・・・棒茄子時期じゃないですか!!

 

さぁどうするべか。

 

たまごの燻製

f:id:kintokisyoga:20160618205552j:plain

1年ほど前からお酒の肴として食べる燻製づくりを始めました。

今回は燻製の中でもお手軽(これ大事)かつ美味い「たまごの燻製」の作り方をご紹介します。

f:id:kintokisyoga:20160618205900j:plain

まず玉子を用意しましょう。私は家で食べる用と職場の人に配ったりするので、1回あたり30〜40個作ります。

冷蔵庫に入れていた場合、すぐに茹でると殻にヒビが入りやすくなるので、茹でる1時間前くらいから出して、常温に近づけます。

f:id:kintokisyoga:20160618210234j:plain

ゆで時間はお好みで。私は黄身の中心がちょっとだけ生なのが好みなので、だいたい7分くらいです。

f:id:kintokisyoga:20160618210324j:plain

ゆで終えたら素早く流水で冷やし、氷を投入。これで殻が剥きやすくなる。

それでも40個剥くのは大変で結構辛い・・・。

f:id:kintokisyoga:20160618210528j:plain

君のじゃないよ。

f:id:kintokisyoga:20160618210622j:plain

さて次は味付け用のタレを作ります。

基本は「めんつゆ」

パーフェクトな調味料なのです。簡単ですし。私は追加で「おろしにんにく」や「鷹の爪」を入れてぴりっとした感じにもします。

f:id:kintokisyoga:20160618210859j:plain

ジップロックに入れましょう。タッパーに入れてつけたりするよりもタレが少なくてすみます。

今回使用した3倍濃縮のめんつゆだと5〜6時間くらいの漬けておけばいいと思います。暑くなければ冷蔵庫に入れず、常温で置いておいてもよいでしょう。漬け終わってすぐに燻製する場合に、玉子を常温に戻す手間がないので。

 

さて、いよいよ燻製をはじめます。

私はユニフレームの燻製器を使っています。おそらく玉子なら1度に60個くらい燻製できる結構大型の燻製器です。

ユニフレーム フォールディングスモーカーFS-600(Amazon商品ページ)

f:id:kintokisyoga:20160618211544j:plain

燻製に使うウッドは下の「さくら」を使っています。

www.shinfuji.co.jp

さて、このまま2時間程度燻製しますが、途中で場所を入れ替えたり、ひっくり返したりします。

で、最初の画像のようなたまごの燻製の出来上がりです。

出来立ても美味しいですが、1日冷蔵庫で寝かせたほうが、燻煙がなじんでよりおいしくなります。

 

自分で酒の肴を作るって楽しいもんです。