とりあえず麦酒

カメラ、飛行機、山登り、デジタルガジェットとか諸々

石鎚山・天狗岳に行ってきた(前編)

f:id:kintokisyoga:20171110224135j:plain

ここしばらく土日の休みが仕事になりフラストレーションが溜まっていたので、平日(11月9日)に有給をとって一度登ってみたかった石鎚山に行くことにしました。

 

徳島市内から車で2時間半程でロープウェイ乗場(山麓下谷駅)の近くにある駐車場に到着。今の時期はロープウェイの始発が8時40分からとなっており、ちょっとスローなスタートになってしまいます。私は始発に乗ることができず、9時発となりました。

f:id:kintokisyoga:20171110224436j:plain

麓ではまだ紅葉が残っています。頂上付近は終わってるだろうな・・・。

f:id:kintokisyoga:20171110224519j:plain

7分程で山頂成就駅に到着です。ここから頂上の1,982mまで700m弱登ります。

体調は万全だし、はりきって参りましょう。

f:id:kintokisyoga:20171110224822j:plain

と思ったら結構なガス。紅葉も終わり、葉が登山道を埋め尽くしています。

f:id:kintokisyoga:20171110225100j:plain

20分ほどで石鎚神社中宮成就社に到着。旅館やらなんやらがあります。まだガス。

f:id:kintokisyoga:20171110225319j:plain

成就社を過ぎ、八丁まで下り坂が続く。

f:id:kintokisyoga:20171110225657j:plain

八丁を過ぎると階段が出現。階段は登りにくくて苦手・・・。

f:id:kintokisyoga:20171110225758j:plain

石鎚山名物の鎖場。これは試しの鎖ですが、登っても、すぐ下らなければならないので、ここはスルーし巻道を行く。

f:id:kintokisyoga:20171110225929j:plain

試しの鎖との合流地点には有名な小屋が。ただ今季の営業は終了しているようで廃墟のようになっている^^;次回はぜひあめゆを飲んでみたいもんです。

f:id:kintokisyoga:20171110225955j:plain

夜明峠。感覚としては全行程の2/3を過ぎた感じ。まだガスは消えません。

f:id:kintokisyoga:20171110230119j:plain

二の鎖を過ぎると綺麗な小屋がある。公衆トイレと休憩所が一緒になっている。

チップ制です。

f:id:kintokisyoga:20171110230326j:plain

頂上に近づいてくると時折ガスに切れ間が。これは期待できそうです。

f:id:kintokisyoga:20171110230451j:plain

頂上はいかに・・・続く。